本文へジャンプ
           SEPTEMBER     

                     毎週月曜とライブのない火曜日が定休日です
9/1(水)                     休み
9/2(木)    
9/3(金)    
9/4(土) オープン19:00
スタート19:30

1,500円+1D  
2ステージ
 
Electronic Over Tones
ts.関根正樹 eg.久野祐一 b. 高山夏樹 d 陶竜一郎
高山夏樹
1975 年、東京都生まれ。中学2年の頃から、ジャズのライブハウスを経営していた父親の影響でエレキベースを始める。
大学在学中に友人らとロックバンドを組み、下北沢を中心に都内のライブハウスにて演奏活動を開始する。
その後、ベースを岡田勉氏に、ジャズ全般をジョージ大塚氏に師事。現在も演奏活動を続けている。
9/5(日) オープン19:00
スタート19:30

1,500円+1D  
2ステージ

MIZTI(みづち)
國仲勝男(6弦)SAYAWA(ヴォイス)
即興で表現する二人が発する音は空間を漂いながら聴く人の心に届きます。
更にパワーアップした音楽をお届けします。
9/8(水)    
9/9(木)    
9/10(金) オープン19:30
スタート20:00

2,000円+1D  
2ステージ

「陰湿なジャズごっこ」

 ジャズと出会っていろいろなものが見えてくるはずだったのに、私はといえばひたすらひねくれてしまって、地下に潜って陰湿なジャズごっこに興じながら細長く生き延びる道を選びました。


狩俣道夫
アメリカの某大学で現代音楽を中心に作曲と音楽理論を勉強し、卒業後新宿ピットインでの演奏を皮切りに東京での演奏活動を始める。現在、フリーフォームの即興演奏を中心に活動中。

露木達也(ds)
2年余の療養生活を経て再び活動を再開。ジャズ畑のドラマー。
http://drumand.petit.cc/apple1/
永田健太郎(g)
ギタリストとして、ロック、即興、フリージャズや、ラップトップ、iPadなどを使った即興、電子音楽など演奏。
http://www.myspace.com/nagatakentaro

9/11(土) オープン19:00
スタート19:30

2,000円+1D  
2ステージ


深水 郁(ふかみあや)
ピアノと歌で「コンテンポラリーわらべうたな、独自の世界観を表現。
2009年ピアノ・インスト・ソロアルバム「いがいがpiano」(MIDI Creative)を発表。
2010年9月にはピアノ弾き語りソロアルバム(MIDI Creative)を発表予定。
健康家族「伝統にんにく卵黄」などCM音楽も制作。美術作品も制作し「新宿大ガード横のひもの屋」、「SARA Beauty sight」(福岡市・美容室)などの壁画を担当。
blog 「音のする魚〜深水 郁・ふかみあや日記〜」http://fukamiaya.jugem.jp/

9/12(日) オープン18:30
スタート19:00

1,500円+1D  

Osuman Orlando Bingle

アフリカンドラマー

西アフリカ ガーナ共和国出身

そのパワフルでエネルギッシュな演奏は、アフリカの大地の力強い生命力を感じる。オリジナル曲も数多く、さまざまなジャンルのミュージシャンとのセッションも積極的に行っている。阿佐ヶ谷アンタルカフェオーナーでもある。

マサラガールズ
スキマだらけのギター&ベース不思議ユニット、マサラガールズ。 
お間抜けでスパイシー。バカバカしくて切ない世界をどうぞご賞味あれ! 


ストレンジャーズ
mako(g) kyoko(d) jimbo(b)
9/15(水) オープン19:00
スタート19:30

チャージフリー
ドリンク代のみ
            フリーセッションday
ホスト 國仲勝男 
楽器持参で自由にセッションしましょう。
メール・電話で受付OK
9/16(木)
9/17(金) オープン18:30
スタート19:00

1,500円+1D  
林栄一 as
國仲勝男 6弦
ルイス稲毛 b
北村誠 g
4人のセッションライブ!!
9/18(土) オープン19:00
スタート19:30

1,500円+1D  
2ステージ

Louis et Azur
孤高のベーシスト、ルイス稲毛と流麗なバイオリニスト、南野梓が織りなす緊密な静寂のインプロビゼーション。
http://www.youtube.com/user/MusiquedeMarion#p/u/1/KzqJ2umNA88
9/19(日) オープン18:30
スタート19:00

1,500円+1D 
オールスタンディング

          『 hainu with music! 


ウタゲユメノゴトシ
高橋恵(V、G)守屋健(B、cho)三塚浩之(D、cho)
http://www.myspace.com/utageyumenogotosi
nojico
http://www.myspace.com/nojico

hainu
2002年、白承昊(S.haku)と土やとしお(T.tsuchiya)が
出逢い音楽活動を行う。
2007年よりhainuとしての活動を始める。現在はVocal and Gutar, 
Drumsのデュオで活動中。

http://hainu.net/
9/20(月)  オープン17:30
スタート18:00

1,000円+1D  
 
Ash-Blond RODEO
名前だけは立派な??
カウボーイハットを被っているだけの??
なんちゃってオルタナ-カントリーロックバンド。
日本語オリジナル曲の歌詞の ほぼすべてに
「お酒」とゆー、キィワードが出でくるよーな
ユルユルさ加減 満載のバンドです。
都内のライブバーで活動中。
http://www.myspace.com/ashblondrodeo

山口敦子
アイリッシュ、シャンソン、カントリー、ジャズ…
古今東西の歌を弾き語り。
「ワルツの歌姫」とも呼ばれ
都内のライブバーを中心に活動中。
阿佐ヶ谷エリアは初登場。
http://nebosongs.soragoto.net/
9/22(水) オープン19:00
スタート19:30

1,000円+1D   
            オープンマイク
               15分間のパフォーマンス
9/23(木) オープン19:00
スタート19:30

2,000円+1D 
        

       『ハッピーバースデイFes
 
エレクトリックトイズ
3分間で繰り広げられるマジカルマヌケポップ。 ミラクルPOPなライブ&サウンド。
トラ&あっきー

9/24(金) オープン19:30
スタート20:00

2,000円+1D 

曽根俊彦トリオ+1
曽根俊彦(guitar)北本"ジャン"淳 (drums)安井嗣人(bass)
Special Guest 表 雅之(sax)
Tokyo Sweat
9/25(土) オープン19:00
スタート19:30

1,500円+1D  
デメグループ

てるじぇいえむ
即興ピアニスト照内央晴とジャズファンクバンドMJMの初共演。   歌モノやります!

照内央晴
都内ライブハウスで活躍中。
9/26(日) オープン19:00
スタート19:30

1,500円+1D  
予約1,400円+1D
Maq ITO  Presents Stoned Soul Picnic Vol.36

今回は、元・絶対零度の中川一郎、東京のジャニス・ジョプリンことハルミを迎える。伊藤まくは、ピアノ弾き語りセット。
歌と演奏で密度の濃いライブを展開します。
9/28(火) オープン19:00
スタート19:30
2ステージ21:00〜
2,000円+1D 

藤田絢三(sax) 吉田一夫(fl)  山本聖(b) 山本直樹(dr)

藤田絢三東京出身 明治大学在学中に同大学のジャズ研究会でバンドマスターを務め、早稲田大学モダンジャズ研究会にも所属。1990年よりバークリー音楽院に留学。ジョセフ・ビオラやビル・ピアース(元アートブレイキー&ジャズメッセンジャーズ)らに学ぶ。帰国後ラジオのパーソナリティーや現代美術とのコラボレーションなどで活躍。現在、サックス教室ブレスフィールドを主宰する一方、自らがリーダーのJazzバンド「ジェーワイズ」で六本木サテンドールを中心にライブ活動を行っている。著書に「サックス100の裏ワザ」(リットーミュージック)をはじめ6冊教則本がある。また「SAX&BRASS MAGAZINE」にて大人気連載中。

9/29(水)                  休みです
9/30(木) オープン19:30
スタート20:00

1,000円+1D 
オールスタンディング

Mega Funk Boy

2008年に結成。ソウル/ファンクに色濃く影響を受けた楽曲と、思わず踊らずにはいられない強烈なグルーヴ、観客一体型の怒涛のパフォーマンスで注目を集め、過去3度行った自主企画ライブでは総計約200人以上を動員。椎名純平氏筆頭に数々のミュージシャンの前座を務めてきた。メンバーの大半が東京6大学在籍中!