|
|
|
6/2(水)
|
オープン19:00
スタート19:30
1,500円+1D
2ステージ |
AfricanNight×Rhythm
Africa
Osuman Orlando Bingle with ALHERI
アフリカンドラマー
西アフリカ ガーナ共和国出身
そのパワフルでエネルギッシュな演奏は、アフリカの大地の力強い生命力を感じる。オリジナル曲も数多く、さまざまなジャンルのミュージシャンとのセッションも積極的に行っている。阿佐ヶ谷アンタルカフェオーナーでもある。
|
6/3(木) |
|
BAR 19:00〜0:00 |
6/4(金) |
オープン19:00
スタート19:30
1,500円+1D |

「満緑全席」
古今東西いろんな曲を、あり得ないアレンジで演奏します。
拍手の前に笑い声が聞こえることもしばしば。
超絶技巧の演奏陣ならではの爽快で複雑なプレイをお楽しみください。
このネタ、わかるかな?

長谷川幸裕
2000年、藤井フミヤプロデュースオーディションで準グランプリ獲得。
2001年、Bumble Bee
「鈴蘭/0793」発表。バンド解散後単身上京
2005年、北海道へ帰郷。
2006年、SION
ステージの前座など、精力的に北海道にて活動。
2006年、CD「長谷川幸裕」発表。
2008年、音楽活動以外に役者にも挑戦し芸人としての幅を広げる。
2009年、活動拠点を再び東京へ移し、ライブハウスで活動中。
2010
年、 アメリカツアーを敢行し、国外からも高い評価を得る。
|
6/5(土) |
オープン19:00
スタート19:30
1,500円+1D |

Ben`s pop club

ハウスオブクリーン |
6/6(日) |
オープン18:30
スタート19:00
1,500円+1D
|

ganariya
中央線沿線で活動するアコースティックバンド「ganariya(ガナリヤ)」は
ちょっとだけ懐かしくて哀愁あふれる「歌もの」バンド。
優しくもエネルギッシュな演奏でナイスミュージックな時間をオトドケします。

三善出
「愚か者の悪あがき。声、エレキ、自動伴奏。自作自演の似非ロック、阿佐ヶ谷にて展開VOL2」
|
6/9(水) |
オープン19:00
スタート19:30
1,500円+1D |

HOT KUMA
森下寿一(Vocal,Piano)
金丸秀人(Vocal,Bass Guitar)
中村“JIZO”敬治(Vocal,Guitar)
with松井雄太(Drums)
1991年結成。メンバー全員がヴォーカル、コーラスをとるウエストコースト系フォークロックバンド
'67モンタレーから'76ラストワルツまでの匂いを奏でる。
2009年11月、木村直樹(Drs)の急死により、活動休止してい
たが、4月からゆっくりと動き始めたところです。
ストレンジャーズ
  
mako(G)kyoko(D)jinbo(B)
|
6/10(木) |
オープン19:00
スタート19:30
1,500円+1D
ワンマンライブ |
「瞬きの前に、その前に、そのものへ」
でらくし
鈴木峻 sax. voice
ルイス稲毛 bass
尾城典一 drum
葛葉 guitar
|
6/11(金) |
|
coming soon |
6/12(土) |
オープン18:00
スタート18:30
1,500円+1D
オードブル付き |
kootown Presents
Sweet Velvet Party Vol.1
野兎
roomdiners Type D
Mr.Q
hypotensions (ハイポテンションズ=山田雅義from架空楽団 + 林か
おるユニット)
|
6/13(日) |
オープン19:00
スタート19:30
2,000円+1D
予約受付中 |
 
bus-sello Folkrore(バッセロフォークロア)
ZABADAKなどで活躍中のベーシスト吉田誠と、アフリカ生まれの異能チェリスト星衛が2009年に結成したデュオ。オリジナル曲を中心に、ルネサンス古楽からアラブ音楽まで、独自のアプローチで低音楽器の魅力を追求する。
エレクトリックチェア
1994年に結成。
様々な種類のマンドリン、ギターを中心に、内藤正彦作曲によるジャンルを超えた作品を演奏し続けている。
今回はドイツ演奏旅行帰国直後のライブ。 現在9人のメンバーのうち、マンドロンチェロ、マンドローネ、ギターを中心に4人で演奏します。
|
6/16(水) |
|
BAR 19:00〜0:00 無料ライブあり |
6/17(木) |
オープン19:00
スタート19:30
1,500円+1D |

狩俣道夫
vo,ss,fl,
沖縄県出身。アメリカの某大学で現代音楽を中心に作曲と音楽理論を勉強し、卒業後新宿ピットインでの演奏を皮切りに東京での演奏活動を始める。現在、フリーフォームの即興演奏を中心に「愚弁」、「BINARY
SCALE」、「ことりや」、「YOZIGENN」、「騾馬三世」等のユニット、灰野敬二とのデュオシリーズ等で活動。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/karimata/

村田直哉
ターンテーブリスト。
[Devils Mind Conduct]主宰・指揮 結核三重症(with加藤崇之gt,神戸智浩gt)
http://showsimin.blog38.fc2.com/

露木達也
drums
2年余の療養生活を経て再び活動を再開。ジャズ畑のドラマー。
http://drumand.petit.cc/apple1/

辻隼人
ロックバンド「Aa」解散後、創作言語によるピアノ弾き語りとしてソロデビュー
アルバム「エリーゼのくせに!」発売後、都内を活動拠点にライヴを行う。
|
6/18(金) |
オープン19:00
スタート19:30
2,000円+1D
予約受付中 |
パラダイスDEブルブル(ひらがかんいち)
桜井明弘 |
6/19(土) |
オープン19:00
スタート19:30
1,500円+1D
ご機嫌ライブDAY |

宙&デメ ゴキゲンなグルーブとナチュラルハッピー気分、ご存じ、大御所。

BROOM DUSTER KAN & STRANGERS
渋いブルーズマンKANを中心にクールなグルーブサウンド。完璧です。大御所その2 |
6/20(日) |
オープン19:30
スタート19:00
1,500円+1D
|

山口土下座
「まるで人生はお酒を飲むためできている」をスローガンに掲げる、酔狂酔いどれシンガー。ジョッキを片手に、楽しく酩酊の宇宙へとお供いたします。時に絶叫系、時にトラッドフォーク、時にメロウな泣きのバラッドと、レンジの広い音楽性は広く評価されている。

GT石井
京都出身、アコギ1本のみでインスト曲を演奏するギタリスト。2009年9月、不景気のなか30歳で脱サラを遂げ現在は都内・神奈川を中心にライブ活動中。爽快で心地よいナンバーとMCをぜひお楽しみ下さい。
|