|
2012 August |
|
|
|
8/1(水) |
|
|
8/2 (木)
|
open19:00
start19:30
☆\1,500(D別) |
『Neo Romanticism』
南部輝久(dr)+森順治(as)+George Murakami (gt) TRIO
岸本淳一(gt)solo
望月芳哲(eb)+鈴木放屁(ts)+Ironfist辰嶋(dr) TRIO
|
8/3 (金) |
open20:00
start21:00
☆参\1,000
☆見学無料
(D別)
|
ブルースセッション
【ホスト】
blues'n curtain(gt,vo)
ジャック原(b)
梅咲政孝(ds) |
8/4(土) |
open19:30
start20:00
☆\1,500(D別)
|
Tamarinda(vo)
Thcker齋藤(g)
山田トモ(hm)
尾崎麻子(key)
ジャック原(b)
岡部俊彦(dr) |
8/5(日)
|
open18:30
start19:00
☆\1,500(D別)
アルコールALL390円!にて提供いたします。
|
スパイラルセッション
「真夏の声と鍵盤」
【出演】
☆小谷まゆみ(voice)+照内央晴(p)
 
☆永山亜紀子(poetry reading)
☆本田ヨシ子(voice)+イツロウ(synth)
 
|
8/6(月) |
open19:30
start20:00
☆参加¥1,500
☆見学¥1,000
 |
Jazz session
【ホスト】
天野 丘(g)
http://members2.jcom.home.ne.jp/amaq/bio.html
千光士 実(dr)
http://music.geocities.jp/senkoji1/index.htm
永田利樹(b)
http://nagata.xxxxxxxx.jp/index.html
|
8/7(火) |
open19:00
start20:00
☆参加\1,500
☆見学\1,000
 |
Jam session
【ホスト】
藤田絢三(sax)
http://www.breath-field.com/
山上晃司(p)
http://ww35.tiki.ne.jp/~koji_yama/kyintro.htm
堀剛(b)
http://tsuyobass.blog27.fc2.com/
山本直樹(dr)
http://retweetrank.appspot.com/naoki0725
※ピアノはエレクトリック(Roland A-90EX)となります。
|
8/8(水) |
|
|
8/9(木) |
open19:30
start20:00
☆1,000(D別)
|
イツロウの木曜トポロジー!!
vol.18
〜茨の道を行く力と意思〜
イツロウ
×
三善出
月2回行われるイツロウ自主企画!

プログラミングされトラック上で、ハードエッジなエレキギターをかき鳴らし、韻が埋め込まれた精度の高い詩をラップする三善出さんが今回のゲストです。hiphopシーンではラッパ我リアのオリジナルメンバー、リアルスタイラとしてもかなり有名ですが、僕は三善さんの今の演奏・詩のスタイルにとてもグッとくるものがあります。何か新しい可能性の一つを探ってみたいと思います。
http://www.monochrome-vision-recordings.com//index.htm
|
8/10(金) |
|
|
8/11(土) |
open19:00
start19:30
☆\1,500(D別)
|
Yellow Vision Presents
石塚あきら
小川京子
川口雅巳
徳永澄夫 |
8/12(日) |
open19:00
start19:30
☆\1,500(D別) |
☆ナンカ
まーう(うたとギター)
ゆーじょんじー(ベース)
ふんじゃら(フィドル)
最新式でない音楽を目指しております
☆fluid filled
|
8/13(月) |
|
|
8/14(火) |
open19:00
start19:30
☆\2,000(D別) |
世界でいちばんちいさな劇場条田瑞穂「朗読ライブ」
第41回
条田瑞穂(朗読)×井谷亨志(ds,perc)
詩人であり、演出家でもある条田瑞穂がお贈りする世界でいちばんちいさな劇場
条田瑞穂http://www.s-theater.com/
中国旧満州で生まれる。演劇に目覚め、仲間10人と劇団を設立。劇団解散後も企画、演出、プロデュースを続けながら、新宿でジャズバーを経営。ガン療養のために秋田に帰郷。現在東京に戻り、都内のライブハウスを中心に「朗読ライブ」108回公演を目指し活動中。著書に「夢の迷走」「生と死のはざま」「神の手ぶくろ」など。
ゲスト:井谷亨志(ds,perc)
獨協大学モダンジャズ研究会に入部。ドラマー(のちにパーカッションニスト)谷山明人氏の影響でパーカッションに興味を持つ。大坂昌彦、翁長巳酉、高橋徹、竹内”tatata"信一、谷山明人、長岡敬二郎など各氏に師事。現在ジャズを中心にライブやレコーディングで活動中。
http://itanitakasidegozaru.blog59.fc2.com/
|
8/15(水) |
|
|
8/16(木) |
|
|
8/17 (金)
|
|
|
8/18 (土) |
open19:00
start19:30
☆\1,500(D別)
|
☆BROOM DUSTER KAN & NOR HOUSE
ブルームダスターカン&ノアハウス

月一レギュラーで出演中、本物ブルーズメン、カンさん久々のワンマンライブです!
KAN(vo,g,harp)
MAKO(g)
JIMBO(b)
KYOKO(dr)
http://broomdusterkan.cocolog-nifty.com/
|
8/19(日) |
open19:00
start19:30
☆\1,500(D別)
|
汽水線vol.13
☆忘八門土(gt) 鈴木放屁(tsax) Duo
☆鈴木峻(tsax) 栗原優(dr) Duo
☆セッション
|
8/20(月) |
|
|
8/21(火) |
open19:00
start19:30
☆\1,800
 |
Aural Fit
FESTIVAL
どこから来て どこへ行くのか
Aural fit(acoustic)
南部輝久+忘八門土
初恋物語
山口悟志+南部輝久
Sun Flour
Ryosuke Kiyasu+忘八門土
Aural fit(electric)
忘八門土+南部輝久
|
8/22(水) |
open19:00
start20:00
☆参加\1,000
☆見学\500
(D別) |
♪Mako's SESSION♪Just Jam Night!VOL.9
伝説のバンド、NOR HOUSEのスーパーギタリスト、マコちゃんがホストをつとめるジャンル不問、何でもアリのジャムセッションナイトを開催!とにかく自由に楽しく演りましょう。初心者の方も大歓迎。無料常設楽器(Ds,G,B.Key)ありますので仕事帰りに手ぶらでもお気軽に参加出来ます。たくさんの方のご参加お待ちしています。 
|
8/23(木)
|
open19:00
start19:30
☆\1,000(D別) |
イツロウの木曜トポロジー!!
vol.19〜映画の夜〜
表現の本質とは何かを考える試み。
映画としての出来云々ではなく、
ミュージシャン/アーティストによる短編映画祭

☆イツロウ
☆五十嵐五十音
☆cato
☆月本正
☆花田まり子
☆ルイス稲毛
上映作品監督座談会あり
月2回行われるイツロウ自主企画!
http://www.monochrome-vision-recordings.com//index.htm
|
8/24 (金) |
open19:00
start19:30
☆\2,000(D別) |
「ドリームケース」
http://yogado.abreath.com/dc_live.html
【出演】
☆魅月真琴
☆あこ
☆かじの
☆齋藤きみ
MC:バターライス
|
8/25 (土)
|
open18:00
start19:00
☆\2,000(D別) |
☆K-UNIT
K-UNIT
1992年 ギターの岸田国彦を中心に結成。主に50〜70年代の黒っぽい曲を好んで演奏しています
☆DRAGON CRY
テキサスロングトーク(vo)
ストロンガー小林(g,vo)
Hiddy(g,vo)
Kazuhiko tokuda(b)
西雅友(dr)
1995年にハニービーと言う9人編成のバンドが母体となり現在の5人に至る。ソウルフルなヴォーカル、ブルージーなツインギター、パワフルなリズム隊によりBluesを中心としたレパートリーを演奏する。
☆よろこんで
☆ジャムセッション
|
8/26(日) |
open19:00
start19:30
☆\1,500
 |
☆ハウスオブグリーン
☆デイジー
☆hantako |
8/27(月) |
open19:30
start20:00
☆\1,500

|
☆ピート七福ソロ
☆誘蛾灯
☆ルイス稲毛(b)×小谷まゆみ(voice)×こばやし(dr)
スペシャルゲストあり
|
8/28(火) |
open19:00
start19:30
☆\2,000(D別) |
世界でいちばんちいさな劇場条田瑞穂「朗読ライブ」
第42回
条田瑞穂(朗読)×伊藤ちか子(アコーディオン)
詩人であり、演出家でもある条田瑞穂がお贈りする世界でいちばんちいさな劇場
条田瑞穂http://www.s-theater.com/
中国旧満州で生まれる。演劇に目覚め、仲間10人と劇団を設立。劇団解散後も企画、演出、プロデュースを続けながら、新宿でジャズバーを経営。ガン療養のために秋田に帰郷。現在東京に戻り、都内のライブハウスを中心に「朗読ライブ」108回公演を目指し活動中。著書に「夢の迷走」「生と死のはざま」「神の手ぶくろ」など。
ゲスト:伊藤ちか子(アコーディオン)http://chikakoito.com/
’95年頃より、吉祥寺、井の頭公園で演奏活動を始める。ソロ演奏中心にジャンルを超えて活動。’07年にシャンソン自作曲を含むソロアルバム「伊藤ちかこ アコーディオン演奏集」をリリース。’09年、参加するハワイアンバンドKAOLUAのファーストアルバム「KAOLUA」リリース。
|
8/29(水) |
|
|
8/30 (木) |
open19:00
start19:30
\1,500

|
☆はて

長沼大介(バイオリン)
晶(ピアノ、アコーディオンetc)
竹嶋賢一(ベース)
岩崎正樹(ギター)
4人による即興演奏ユニット。
演奏は、リズム、キー、メロディーなど何も決めない完全即興で、その日の天気や気分、演奏する場所やお客さんの雰囲気などで様々に変化します。
☆竹嶋弦楽四重奏団

彼方にかすむ、弦楽合奏の地平線に向けて
我々は、旅を始めた。
☆FREEZONE DYNAMIC AUDIO
|
|
|